継続
こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。
『フリーランスの働き方』『生活の様々なお役立ち系コンテンツ』などのテーマでブログを更新中です。
突然ですけど皆さん、
『継続』ってできてますか??
ダイエット、勉強、ブログ、練習、貯金、何でもいいです。
今まで色んなものに挑戦はしてきたけど、3日で終わってしまった、という方も結構多いのではないでしょうか。(いわゆる3日坊主というやつですね。。)
ブログ
例えばブログ。
僕はブログを書くこともブログをアドバイスすることも仕事の一つとなっているわけですが、今までたくさんの方から『自分もブログでお小遣い稼ぎしたい』という相談を頂きました。
しかし、全く成果がでないまま辞めていく人は本当にたくさんいます。
それはなぜか。
継続して書けないからです。
確かにブログの世界では、全体の95%の人が5000円も稼げていないと言われていますが、その95%のほとんどの人が記事を継続して書けずに途中でやめてしまったからだと思います。
例えばですが、ラーメンが好きな人が昼に食べたラーメン屋の紹介記事を1つ書いたとします。
このままではただの日記ブログで、アクセスもせいぜい身内か、SNSの友人とその友人くらいでしょう。
しかし、ラーメン屋さんの紹介記事を500記事書いたとします。
するとそれはもう立派な『ラーメン店紹介サイト』になるわけで、あなたがラーメン屋を探すときにスマホでレビューを見るのと同じように、世間から読まれるのです。
するとどうでしょう、広告、有料掲載、メルマガ、書籍化、自社広告等、アクセスさえ集まればマネタイズなんていくらでもできます。
僕は投資ブログを毎日書いていますが、このブログも書き始めた頃はアクセスなんてほとんどありませんでした。
関連記事:雅の株
しかし1年間ほぼ毎日書いたらどうでしょう、今では数千PV/日はあります。
Googleのアルゴリズム的に、本当にトレンディな記事でもない限り最初は誰にも読まれなくて当たり前です。
だけど読まれるようになるまで継続できないから、みんな成果がでないのです。
ブログライティングの小手先のテクニックなんて二の次。
まずは継続して書き続けること。
集客
集客も上記のブログと同じようなことが言えます。(業種にもよりけりですが。)
僕のクライアントさんでも、サイトやSNSの更新頻度が高いA社さんと、全く更新がないB社さんだと全く反響率が異なります。
もうこれはデータ的裏付けのある紛れもない事実です。
なぜなら継続して発信している方が認知されるからです。よくよく考えれば当たり前の話です。
僕は静岡の日本平という夜景遺産にも登録された場所で、『日本平夜市』という夜型マルシェを開催しているチームのWEB広報として活動しています。
関連記事:日本平夜市とは
この日本平夜市は毎月開催しているわけですが、先日第17回目を無事に終えたところです。
開催したばかりの頃は出店も数店、来場者も身内が数十人という規模でした。
しかし毎月継続して17回目の開催を迎えた今はどうでしょう。
出店は多くて60店舗前後、来場は約5000人という規模にまで発展しました。
もちろんこの間には、各メディア、広告、スタッフや出店者さんの努力等の付加価値が作用していることは間違いありませんが、年に数回の不定期開催ならこの結果は生まれていません。
毎月第4土曜日に必ず開催すると決めてここまで継続してきたからこそ、ここまで規模の拡大に繋がったと思います。
目標
皆さんが今目標にしていることはありますか?
漠然としたものではなく、具体的なものです。
それって何かを『継続』することによって近づけませんか?
今すぐTOEICで600点取るためには、語彙力が4000単語だそうです。これ1週間では覚えられませんよね。
だけど3年ではどうでしょう。無駄な電車通勤時間に3~4語覚えればいいだけです。
今すぐハワイ旅行には行けないかもしれません。
けど飲み会を一回辞めて毎月1万円貯金したらどうですか?
きっと2年後くらいには行けるはずです。
そういう話、たくさんあると思いますよ。
今すぐ達成することはできなくても、『継続すること』はほんの少しの努力で可能ですし、それがもし好きなことだったら『努力』とも思わないはずです。
是非、参考までに☆