こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。
みなさま、明けましておめでとうございます。
本日は1月4日ですが、仕事始めの方もちらほらいますかね。
なんか昔よりも仕事始めが元日に近づいているような気がしますが、そのうちお正月休みもなくなるのではないでしょうか。
皆さまは、どんな年末年始を過ごされましたか。
さて、仕事の目標はおいておきまして、2018年のプライベートでの目標は、身なりを整えること。
webデザインで、株式投資で、ブログで、ひたすらPCの前に張り付いていると、ちょっと気が抜けるだけで体重が増えます。
そして適当な服装になります。
ちょうど30歳になったこともありますし、衰えを少しでもなくすために、食制限、トレーニング、体型管理、服装、生活管理に力を入れようと思います。
あとは読書ですね。
2017年も素敵な本を読みました。
ジャケ買い感が半端じゃないですが、面白い本ばかりでした。
堀江さんは特別ファンというわけではありませんが、結局なんで逮捕されたの?と疑問に思い、ライブドア事件や企業の粉飾決算なんかを勉強していたあたりから、なんとなく全部読んでいます。
間違いなく日本のグローバル化をけん引した人間ではありますからね、僕は職種的にも学ぶことがたくさんあります。
投資に関してもたくさん読みましたね。
一度初心にかえろうと、ウォーレン・バフェットの本を何冊か読みました。
言わずと知れたバークシャーハサウェイの筆頭株主で、世界一の投資家です。
あとよく読んだのは、とても尊敬している三宅利佳さんのREAL-LIFE RENOVATION。
三宅さんは関東でご活躍されているインテリアコーディネーターで、もう何年も前からブログを読んでます。
こちらの書籍は彼女のデザイン集なのですが、何度見ても素敵です。
もともとインテリアや建築が好きということもあるのですが、今は自分の建築関係のお客様のWEB制作やサイト運営の参考にさせて頂いています。
見せ方、写真の撮り方、SNSの使い方、ブログの使い方。よくビジネスモデルを参考にして、提案させて頂いていますね。
インテリアコーディネート/2級建築士事務所 jayblue
独立したこともあり、忙しすぎてたくさんは読めませんでしたが、2018年は忙しくてもたくさん本読みたいです。
レビューなんかも書けていけたらいいなとも思っています。
皆さんはどんな2018年にしますか?
おすすめの本なんかあったら教えてくださいね。