皆さんこんばんは、遠藤雅士です。 クラウドファンディングでのご支援者様には先ほどCAMPFIREのメッセージにてお伝えした通りですが、本日は皆様に大切なご報告があります。 まずは単刀直入に結果からお伝えしますが、年明けからずっと準備を進めてきたコワーキングスペースの開業プロジェクトを、新型コロナウイルスの...
ブログ | WEB制作のGraspa
Category
こんにちは、Graspaの遠藤です。 今日は一点だご案内をさせてください。 以前、ブログにも書きましたが、現在、静岡市街中でのコワーキングスペース開業準備を一人せっせと進めています。 (4月中旬オープンを目指しています。) ■Coworking space COBACCO(コバコ) 準備に伴い、2月18日の18時よりク...
こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。フリーランスの働き方、というテーマでブログ書いてます。 記事一覧はこちら 皆さん、同業他社を研究していますか?せめて同じ地域でビジネス展開している同業種くらいは徹底的に調べなければ、自分のビジネスを差別化させることが難しいですよね。意外と市場調査をする人が少ないの...
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push({});
こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。 フリーランスの働き方、というテーマでブログ書いてます。 記事一覧はこちら 本記事ではフリーランスや個人事業者でも、「経営コンサルタントさん、上手に使ってみてはどうですが?良い人と巡り会えれば必ず事業のプラスになりますよ?」という内容となっております。 最後におす...
こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。 フリーランスの働き方、というテーマでブログ書いてます。 記事一覧はこちら 本日は、個人の夢や活動を支援したり応援したりすることができ、資金を調達することも可能な『VALU』というSNSを紹介してみようと思います。 ご存知の方も、まだご存知でない方も、フリーランス...
こんにちは、WEBデザイン事務所Graspaの遠藤です。 フリーランスの働き方、というテーマでブログ書いてます。 記事一覧はこちら さて、本日の記事は『もの』を販売する人に限りますが、ネット上にオンラインショップを開設するための手順を書いてみたいと思います。 今は一昔と比べて、誰でも簡単にクレジットカード決済を実装した...
Facebookの利用人数は2800万人、Twitterは4500万人だそうです。もういよいよこのマーケットは無視できないですよね。自分でビジネスされてる方は、ブログ書いてガンガン拡散してますか?#フリーランス #働き方 #個人事業主 — masashi (@Graspa_endo) 2018年4月4日 ...
知らないのと、知っていて使わないのでは、全然意味が違いますよね。そういうものっていっぱいあると思います。 個人事業主の方、【小規模企業共済】ってご存知ですか?個人事業でも退職金が作れる制度です。#小規模企業共済 #フリーランスの働き方 — masashi (@Graspa_endo) 2018年4月2日 ...
8つのボッチのブロックが2つだと、組み合わせは全部で24通り。8つのボッチのブロック6つで、組み合わせは9億通り以上。可能性無限大。#デザイン思考 #レゴ教育 — masashi (@Graspa_endo) 2018年3月20日 (adsbygoogle = window.adsbygoogle || ).push(...